豊中まつりボランティア募集!

いろいろな場面で活躍しています!

来年2023年ボランティアにもご協力をお願い致します

豊中まつりは「市民がつくる市民のまつり」として、多くのボランティアのみなさんとともにつくりあげています。”I Love TOYONAKA” があふれる「豊中まつり」の運営をいっしょに進めてくださるボランティアを募集しています!

ご応募はこちらから!(応募フォームに移動します)

主なボランティア内容は以下です。

1.本部(ふれあいスポット)
 ・来場者へのご案内
 ・うちわやパンフレット、熱中飴の配布
 ・豊中まつり応援グッズの販売補助

2.環境部会
 ・リサイクルステーションでのごみの分別案内
 ・たまったごみの運搬
 ・会場のゴミ拾い
 ・参考:前回の活動(今年も同様です)

3.環境部会(朝会)
 8/7(日)8:00~9:00 限定の朝活ごみ拾い!
 まだ涼しい鳥の鳴く公園で、一緒にごみを拾って下さる方大募集!綺麗になった公園を見るとさわやかな気持ちになりますよ!

4.市民ふれあい広場
 ・ステージの設営補助
 ・出演者の受付
 ・会場でのご案内など

5.I LOVE TOYONAKA
 ・豊中まつり応援グッズの販売補助
 ・うちわやパンフレットの配布
 ・その他市民との何気ない会話など

6.沖縄音舞台 ※学生のみ
 ・ステージの設営補助
 ・豊中まつり応援グッズの販売補助
 ・会場設営(8:00集合)
 ・その他会場でのご案内など

7.こども楽園
 ・子ども向けの遊びの補助
 ・来場者の受付
 ・準備片付けのお手伝い

8.のど自慢大会(8/6(土)のみ)
 ・豊中まつり応援グッズの販売補助(売り場設営のお手伝い含む)
 ・その他会場でのご案内など

上記ボランティアの場所や時間の詳細は、以下のPDFをご確認ください。

ボランティア説明会を開催します!
日時:2022年7月30日(土)18:30~19:30(予定)
場所:豊中市内(ご応募いただいた方にご連絡いたします)

豊中まつり事務局 ☎06-6840-6888 ✉matsuri♦khaki.plala.or.jp  (♦を@に置き換えてご連絡ください)