環境管理ボランティアの説明

みなさんこんにちは!
環境管理部会です。
豊中まつりの環境管理ボランティアに興味をお持ちいただき、ありがとうございます。
豊中まつりは毎年10万人以上が来場されて、とても楽しく盛り上がりますが、
その分、大量のごみが出ます。
昨年度は約14万人が来場され、ごみの発生量は、なんと、約8トンにもなりました。
環境管理は、市民ボランティアと豊中市環境部が連携して
豊中まつりの「ごみの分別とリサイクルの推進」に取り組んでいます。
クリーンでエコな豊中まつりを実現したいと思っていますので、みなさまご協力よろしくお願いします。

では簡単に、環境管理部会のボランティア内容についてご説明します。

** もくじ **************
①ボランティアの内容
(1)会場図:リサイクルステーション等の配置
(2)リサイクルステーションでの活動
②ご参加いただける方へ
(1)応募方法
(2)当日の集合場所と持ち物
(3)豊中まつりの中止判断について
③当日の連絡先
********************

①ボランティアの内容
 (1)会場図:リサイクルステーション等の配置

豊中まつりの会場(豊島公園)には、
4か所のリサイクルステーション(有人)と
3か所のごみ箱(無人)を設置します。

 (2)リサイクルステーションでの活動

皆さんに活動していただく場所は、主にリサイクルステーションです。
そこで、ごみを捨てに来た方への分別案内と、
いっぱいになったゴミ袋の交換をしていただきます。
また、会場内の無人ゴミ箱の見回り・回収もOKという方には、
そちらもお願いするかもしれません。

詳細は、会場にお越しいただいた際に現場でご説明します。
事前に確認しておきたい方は、下記のPDFの資料をご覧ください。
リサイクルステーションA内容

②ご参加いただける方へ
 (1)応募方法

こちら(お申込フォーム)よりお申し込みください。
※フォームでの申し込みは、7/15締切
■ボランティア説明会
2019年7月27日(土)18時30分から19時30分
生活情報センター くらしかん(豊中市北桜塚2-2-1)
阪急宝塚線 岡町駅 徒歩10分

 (2)当日の集合場所と持ち物

当日、会場に到着されたら、運営本部にお越しください。
こちらで受付を行います。
その際に、活動場所等についてご案内致します。
また、ボランティア説明会でTシャツを受け取れなかった方には、Tシャツをお渡しします。
※自転車で来られた方は、会場の駐輪場に停めてください(警備員または豊中まつりクルーやボランティアが誘導します)。
※会場には専用駐車場がありませんので、コインパーキングをご利用ください。

 (3)豊中まつりの中止判断について

★天候悪化による中止判断・市民告知
1. 午前9時の時点で「警報(大雨警報等)」が発令されている場合
→原則、まつり全面中止 ※警報が出ていても、天気予測システムを見て、本部で決定します
2. 正午の時点で「注意報(大雨注意報)」が発令されている場合
→原則、屋外イベント中止
3. 正午の時点で小雨の場合
   →原則決行 ※状況により各事業部会で中止または続行を判断し、本部で決定します

中止の場合は、こちらのホームページで発表します。
ボランティアさんにもメールでお知らせする予定ですが、連絡が遅くなってしまう場合があるかもしれませんので、
心配な場合は、ホームページをご確認くださいますようお願い申し上げます。

③当日の連絡先
当日は、会場の運営本部に、環境管理スタッフが常駐するようにします。
「当日来れなくなった」
「活動中体調がすぐれない」
「なにかトラブルが起こりそう(起きた)」
「来場者に負傷者・体調不良者などを発見した」
という場合は、遠慮なく、すぐに本部へご連絡ください(直接お越しいただいても大丈夫です)。

【当日の連絡先】
運営本部 臨時設置電話番号: 未定(決まり次第追記します)
※緊急を要さない場合はメールで構いません(環境管理専用): toyonakamatsurikankyo@yahoo.co.jp

【当日までの連絡先】
メール(環境管理専用): toyonakamatsurikankyo@yahoo.co.jp

では、当日は熱中症にくれぐれも気を付けて、
来場者へのおもてなしの心を持って、元気に頑張りましょう!
【参考資料】
「熱中症を防ぐために」パンフレット
安全に活動できるようこちらもご覧いただき、無理せず、楽しく活動しましょう!

よろしくお願いします。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次