豊中まつり2022 I Love Toyonaka
ダンスコンテスト参加募集要項
日 時
2022年7月18日(月・祝)12:00-18:00頃(時間は前後する可能性があります)
① 中学生の部 ② 高校生の部
新型コロナウィルス感染防止のため、観覧者数の制限などの対応を設けます。
※小学生の部は新型コロナ感染防止対策のため、本年は募集いたしません。楽しみにされていた皆様には大変申し訳ありませんが、ご了承ください。
会 場
豊泉家千里体育館(北大阪急行・大阪モノレール「千里中央」駅から東へ約800m)
(ステージの広さ︓幅7.2m×奥⾏4.5m)
参加資格
豊中市内に在住または在学の中学生・高校生
- 中高、優勝チーム・準優勝チームは8月7日(日)13:05-13:30(予定)(豊中まつりメインステージ)入賞者パフォーマンスとして披露して頂きます。
- ダンスコンテストの模様は、「WEB豊中まつり」での配信を予定しています。ご協力よろしくお願い致します。
- 中学生の部は先生、又は保護者の引率が必要となります。高校生の部は高校生のみでもご参加いただけます。
- なお、高校生の部にて優勝された方は来年のダンスコンテスト運営スタッフとしてご協力いただくことを条件といたします。
ダンスの種類
フリースタイル
持ち時間 最大3分30秒
- 音源は後日、別途”詳細応募フォーム”にてご提出ください。
- 曲は1トラックにまとめてください。2トラック以上録音されている場合、2トラック以降は再生しません。
選曲・衣装
自由
演奏回数
すべて一回限り
禁止事項
- 演技中のミキシング操作は不可
- 爆竹、花火等の危険物や紙吹雪などの散乱物は使用不可
- 楽器(太鼓等)は、補助的な音源であれば可
- 音源の不調による演技の中断、続行不能などについての責任は主催者側では負いません
参加費
無料
審査基準
◆ 審査員4 名による採点の合計点で競います(審査員は当日発表)
◆ 審査基準は以下4 項目です
<審査項目> <評価ポイント>
- 技術 ダンスの技術
- チームワーク チームの協調性
- エンターテイメント いかに楽しませるか・楽しむか
- ファッション 衣装のファッション性
◆ 審査員が上記に挙げた各項目を10 点満点で評価
最高得点は 4 項目×10 点×審査員数
審査員特別賞は 1 項目×10 点×審査員数
※「審査員特別賞」
審査員の主観(好み)による採点枠を設け、合計点により表彰します。
※ 同点の場合は、該当チームすべてを上位賞として表彰します
※ 審査員による評価に対しての意見・質問等は一切受け付けません
申込〆切
2022年6月19日(日)必着
※新型コロナウィルス感染拡大防止、出場チーム数などの理由により、時間の変更や中止の場合があります。
申込方法
下記エントリーフォームに入力し、送信してください。
申込先・お問合せ:豊中まつり事務局
〒560‐0032 豊中市蛍池東町2‐7‐2 プレステージ101号
TEL:06‐6840‐6888 FAX:06‐6840‐6889